結婚式のカメラマン Fika and Fotos【ウェディング・ブライダルフォト】

  • TOP
  • 結婚式当日の写真撮影
  • PHOTOGRAPHERS
  • ウェディングドレス《洋装》ロケーション前撮り
  • 色打掛・白無垢《和装》ロケーション前撮り
  • エンゲージメントフォト
  • 写真だけの結婚式《フォトウェディング》
  • 結納・両家顔合わせ
  • BLOG
  • Photo gallery
  • CONTACT
  • SHOP
  • RECRUIT

ウェディングドレスでの東京のおすすめ前撮りロケーション9選【2020年版】

前撮り

31 5月

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

こんにちは!
Fika and Fotosカメラマンの菊地です。

さて今回のブログですが、ウェディングドレスでの東京のおすすめ前撮りロケーション9選【2020年版】というとこで、ご紹介していきたいと思います!

基本的には僕が撮影で行ったことがある場所で、おすすめできる場所をご紹介しております。

また、ただただ紹介するだけでなく、新郎新婦さんがその場所を選ばれている理由や、ここは撮影する上で要注意だよ〜〜という点も書いておりますので、これから前撮りを検討している方々の参考になればと思います。

ということでスタートです!

Contents

  • 1 ここ数年で1番人気【東京駅】
    • 1.1 新郎新婦さんが東京駅での前撮りを選ぶ理由は?
    • 1.2 東京駅の前撮りで気をつけたいポイント
  • 2 冬にはイルミネーションも!【丸の内エリア】
    • 2.1 丸の内での前撮りを選ぶ理由は?
    • 2.2 丸の内前撮りで気をつけたいポイント
  • 3 圧巻の大階段【東京国立博物館】
    • 3.1 新郎新婦さんが東京国立博物館での前撮りを選ぶ理由は?
    • 3.2 東京国立博物館での前撮りで気をつけたいポイント
  • 4 クラシカルな洋館【旧前田公爵邸(旧前田家本邸)】
    • 4.1 旧前田公爵邸での前撮りを選ぶ理由は?
    • 4.2 旧前田公爵邸での前撮りで気をつけたいポイント
  • 5 ちょっとかわいい雰囲気も【旧古河邸】
    • 5.1 旧古河邸での前撮りを選ぶ理由は?
    • 5.2 旧古河邸での前撮りで気をつけるポイントは?
  • 6 東京でありながらも自然が豊富な【代々木公園】
    • 6.1 代々木公園での前撮りを選ぶ理由
    • 6.2 代々木公園での前撮りで気をつけたいポイント
  • 7 東京?、、いやいや日本を代表する公園【国営昭和記念公園】
    • 7.1 国営昭和記念公園での前撮りを選ぶ理由は?
    • 7.2 国営昭和記念公園での前撮りをする際に気をつけるポイント
  • 8 東京駅、丸の内エリアのすぐお隣【日比谷公園】
    • 8.1 日比谷公園での前撮りを選ぶ理由は?
    • 8.2 日比谷公園での前撮りをする際の気をつけるポイント
  • 9 水辺が美しい公園【水元公園】
    • 9.1 水元公園での前撮りを選ぶ理由は?
    • 9.2 水元公園での前撮りをする際の気をつけるポイント
  • 10 ちなみに。。【東京の前撮りロケーション番外編】
    • 10.1 撮影NGの新宿御苑
    • 10.2 大人のコネで、野球場。笑
  • 11 東京の前撮りスポットについてまとめ

ここ数年で1番人気【東京駅】

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】

まずは、こちら!
ここ数年の東京都内で1番人気の前撮りスポットといえばこちらですね。

理由としては、東京のシンボルのひとつといっても過言ではない、東京駅の駅舎の素敵さです。
2003年には国の重要文化財に指定されており、
「関東の駅百選」にも選ばれております。

(もっと詳しい歴史などはwikipediaとかで、、、ご覧ください、、笑)

新郎新婦さんが東京駅での前撮りを選ぶ理由は?

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】

まずは、昼間も素敵ですが、特に夜景での撮影が人気です。
夜の時間帯になると駅舎はライトアップされ、昼と夜とでは全然違う雰囲気です。

東京都内で夜の素敵な雰囲気で撮影する場所というのが、屋外のロケーションだと実は他にほとんど無いというのもあります。
(横浜だったらみなとみらいの夜景とか、、神戸だったらハーバーランドとか、、あるんですけれども)

東京都内でウェディングドレスでロマンティックな雰囲気が良いという方はおすすめのスポットです。

東京駅の前撮りで気をつけたいポイント

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

一方で、写真上はロマンティックなのですが、
東京駅周辺はオフィス街でもあります。

ですので1日を通してサラリーマンの方々含めかなりの人通りがあります。
そのため、人の目が気になる、、、恥ずかしい、、、という方は、東京駅ではない場所の方が良いかもしれません。。

また車の交通量も多く、車の音など、悪い言い方をすると騒音が気になるという点もあります。
(撮影に集中できないと、、、せっかくの時間なのに勿体ないですよね。)

冬にはイルミネーションも!【丸の内エリア】

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

基本的には東京駅と一緒に撮影する写真会社やカメラマンさんが多いと思います。

丸の内仲通りでは毎年11月〜2月の冬の間はイルミネーションが点灯され、約1kmのとても素敵な空間になります。
さらに、丸の内エリアでは、三菱一号館美術館など素敵な建物も並んでいます。

夜はもちろん、昼でも、夕方でもどの時間帯でも絵になる場所が丸の内だと思います。

丸の内での前撮りを選ぶ理由は?

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

イルミネーションと一緒に撮影したく、ご希望いただくことももちろん多いのですが、
他にも、丸の内には結婚式場も多くあります。

東京會舘、パレスホテル、シャングリラホテル、フォーシーズンズホテル、センチュリーコート丸の内、などなど(特に外資系ホテルが多いですね)

丸の内で結婚式を挙げる方にとっては、丸の内で前撮りをして、その写真を結婚式当日に飾るなど統一感も出ますし、実際にそういった理由で選ばれる方も多くいらっしゃいます。

丸の内前撮りで気をつけたいポイント

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

丸の内の前撮りで気を付けるポイントとしては、東京駅とも同じポイントもありますが、もう一点は、
移動距離が長いということです。

建物のひとつひとつが大きいので、ひとつの撮影スポットから次へ行くまで、少し歩きます。
ドレスですと、高いヒールの場合もありますし、ボリュームのあるドレスの場合もあります。

ですので、そのような時はしっかりスタッフさんに協力してもらいながら移動をしたり、移動用に靴を履き替えるなど対策も必要です。(その辺のサポートは各社、各カメラマンにご確認を)

それと、イルミネーションの時期といえば。。冬です。。そう。。寒いです。。。
しっかりと寒さ対策(おすすめは上着の内側や靴などにカイロを。。貼る!)して臨みましょう!

圧巻の大階段【東京国立博物館】

続きましてはこちら。
上野にあります、東京国立博物館です。(大人の事情で写真が無いです。。すいません。)

東京国立博物館の公式ページはこちら。
https://www.tnm.jp/

なんといっても本館正面の大階段!です!
圧巻でございます。

それはそれは、長いトレーンのドレスとの相性も良いので、ボリューム感のあるドレスに合った場所で撮影したい方にはおすすめです。

新郎新婦さんが東京国立博物館での前撮りを選ぶ理由は?

やっぱり大階段に一目惚れしました!という方が多いです。
また、基本的には撮影時には貸し切りとなるので(たまに作業スタッフの方とかいらっしゃいますが、、)
その特別感も良いポイントです。

また、クラシカルで重厚感のある雰囲気を気に入ってという方も多いです。

東京国立博物館での前撮りで気をつけたいポイント

実はここでの撮影申請はとーーっても難しいです。
まず、申請できるのは基本法人のみ(完全に個人で活動しているカメラマンだと。。申請できない。。)

そして撮影可能枠が少ないこと。
近年人気になってきたというのもそうですが、そもそも通常は博物館として営業しているため、閉館の時間帯での撮影もしくは、休館日の月曜のみとなります。

さらに、他のイベントでの貸出しもあるため競争は激しく。。。(映画やドラマにもよく使われます)
さらにさらに、国の建物のため国のイベントが入ると、数週間は使用できませんといったこともあります。

前撮りでも、結婚式まで日程に余裕のある方でないと難しい場合もあるので注意が必要です!

ちなみに、撮影使用料金がかかりまして、
1時間あたり2万円でございます。

クラシカルな洋館【旧前田公爵邸(旧前田家本邸)】

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

続きまして、洋館をご紹介したいと思います。
旧前田公爵邸のみ実は撮影で伺ったことはまだ無く(予定はあるので下見にはいきました^^)

「え?ここ人の家だったの??」という感じのサイズ感。。そして、クラシカルな雰囲気がとても素敵な建物になっております。

場所は目黒区立駒場公園の敷地内にあり、お隣の日本近代文学館内にあるBUNDANという本が読めるカフェは「シェイクスピアのスコーン」とか「シャーロックホームズのビールのスープとサーモンパイ」とか、何やら小説などに出てくる料理を再現した物がお食事メニューとして並んでいます。

じゅるり。。(おっと、前撮りから話が逸れすぎました、、、笑)

旧前田公爵邸での前撮りを選ぶ理由は?

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

なんといっても、洋館の雰囲気でしょう。
東京国立博物館は石造りの部分が目立ちますが、旧前田公爵邸は木造です。
ですので、木の温かい雰囲気、そして、赤い絨毯なども素敵なポイントです。

旧前田公爵邸での前撮りで気をつけたいポイント

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

こちらですが、撮影の際は火曜日のみの受付となります。
東京国立博物館よりさらにさらに、撮影可能な枠が少ないのです。。。
ですので、より結婚式まで余裕がある方が良いです。

さ、ら、に、
撮影許可申請の際には、半日貸出しか一日貸出しかを選べるのですが、、
半日貸出しで約6万円の使用料金が発生いたします。

ひー!

お写真はとっても素敵に残せると思いますので、ここしかない!と思った方はぜひ!

ちょっとかわいい雰囲気も【旧古河邸】

(はいこちらも。。。大人の事情でお写真が無く。。。すみません!)

続いてもうひとつ洋館をご紹介したいと思います。
東京国立博物館、旧前田公爵邸と比べると、少しかわいい雰囲気の洋館が、東京都北区にある旧古河邸です。

特徴としては、館内の各部屋でかなりお部屋の雰囲気が違ってくるというところです。
よって色々な雰囲気で撮影が可能というわけです。

また、各部屋窓が大きいので、自然光を活かした雰囲気も良い感じです◎

旧古河邸の公式HPはこちら
http://www.otanimuseum.or.jp/kyufurukawatei/

旧古河邸での前撮りを選ぶ理由は?

やはり、洋館の雰囲気が好きな方。
レトロな雰囲気だったり、洋館だけどあまり重々しく無い感じを好む方は旧古河邸を選ばれております。

旧古河邸での前撮りで気をつけるポイントは?

こちらは写真撮影にあたり1時間3万円の使用料金が必要になります。
また、併設する旧古河庭園は管轄が違いますので、旧古河庭園でも撮影したい場合は別途申請が必要となります。

東京でありながらも自然が豊富な【代々木公園】

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

次に東京都内でいくつかの公園をご紹介していきたいと思います。

まずは原宿駅からすぐのところにある代々木公園です。

どうしても原宿駅のイメージがあるので、え?ここで撮影?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、代々木公園はかなり敷地面積があり、原宿の逆側(代々木公園駅側)ですと、
比較的人も空いていて、都心でありながら自然と一緒に撮影できる良いスポットです。

代々木公園での前撮りを選ぶ理由

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

新緑や、紅葉、桜など季節の雰囲気にあわせて撮影されたい方、
自然の中でリラックスした雰囲気で撮影したい方は代々木公園を選ばれることが多いです。
また、ペットとの撮影もここではOKです!(写真会社、衣装店によってはそもそもNGという場合もあるので注意!)

そして自然な中、緑と一緒に和装での前撮りにもおすすめです!

代々木公園での前撮りで気をつけたいポイント

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

土日や桜のお花見のシーズンなどはかなり人で賑わいます。
また、桜の時期は撮影許可申請を受け付けていないタイミングもあるので、桜と撮影したい人は注意が必要です。

東京?、、いやいや日本を代表する公園【国営昭和記念公園】

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

立川にある国営昭和記念公園。
ほぼ年中、花が咲いており、面積も広大な日本を代表する国営公園です。

今までにも春の桜、菜の花の時期、初夏のチューリップ、秋のコスモスの時期など、
圧巻の景色が広がっていました。

国営昭和記念公園での前撮りを選ぶ理由は?

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

代々木公園などと比べ、なんと言っても綺麗に整備された、お花畑が素敵です。
お花に囲まれた雰囲気で写真を残したいなどのイメージがある方はぜひおすすめです。

国営昭和記念公園での前撮りをする際に気をつけるポイント

とにかく広い!ということが、、まさかの気をつけるポイントです。笑

歩いて目的地にいくだけで、園内を2〜30分移動に使いますので、
歩いやすい靴は必須です!

東京駅、丸の内エリアのすぐお隣【日比谷公園】

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

帝国ホテルの正面、地下鉄東京メトロ日比谷駅すぐにある、日比谷公園ですが、
ここも自然が豊富です。

代々木公園よりはこじんまりとしていて、森っぽくは無いですが、紅葉の時期にイチョウの木などおすすめできる公園のひとつです。

日比谷公園での前撮りを選ぶ理由は?

丸の内で撮影して、さらに緑がある自然の中でも撮影したい場合には日比谷公園がぴったりです。

日比谷公園での前撮りをする際の気をつけるポイント

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

もちろんここも事前に撮影申請が必要ですが、
時期によってはイベントなど催し物なども開催しているため、時期は注意が必要です。

12月になるとクリスマスマーケットを開催しているのも日比谷公園ですね^^

水辺が美しい公園【水元公園】

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

葛飾区にある水元公園ですが、一度だけ私服撮影で伺ったことがあります。

その時の印象がとても良くて、北国のような、、北海道のような、、広大な雰囲気の公園でした。

調べてみると都内で唯一の水郷の景観をもった公園で、大小の水路が園内を走っている
都内でも珍しい景色が広がるスポットです。

水元公園での前撮りを選ぶ理由は?

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

以前撮影させていただいた際には、実家が近く思い出の場所だったのでという理由でしたが、

そうでなくても素敵な場所でしたので、おすすめスポットとしてあげておきます!

水元公園での前撮りをする際の気をつけるポイント

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

前回撮影で行った時は春でしたが、

昭和記念公園と比べるとお花がたくさんあるという感じではなかったので(桜はたくさんです!)どちらかというと自然な中でも落ち着いた色味でした。
(初夏だと、、、もっと違うのかしら、、)

ちなみに。。【東京の前撮りロケーション番外編】

ちょっとだけ番外編です。

撮影NGの新宿御苑

新宿御苑はここだけの話、、昔は暗黙の了解的な感じで撮影が出来ていた時期もありました。。
しかしながら、いつしか商用撮影は不可となっているようです。

大人のコネで、野球場。笑

今まで撮影した変わった場所とですと、明治神宮球場で撮影をしたこともありました。
完全にコネクションです。。大人の力です。。笑

要するに、撮影の許可さえ取れれば、、、ということですね。

東京の前撮りスポットについてまとめ

いかがでしたでしょうか?
ウェディングドレスでのおすすめ撮影スポット9ヵ所紹介させていただきました。

ちょっと写真が無くイメージしづらい場所もありすみませんが、、
どこも素敵な場所でおすすめです^^

もちろん、おすすめの場所というのは、写真会社やカメラマンによって結構違ってきますので、
依頼する際には、見本写真をよく見せてもらうことがとても重要です!

前撮りの契約にあたり下記ページもご参考になると思います。
前撮りで後悔しないための契約前に確認するべき9つのポイント

これから前撮りを検討されている皆様のお役に立てますと幸いです。

東京の前撮りおすすめロケーション10選【2020年版】Fika and Fotos

・・・・・・・・・・・・

Fika and Fotos(フィーカアンドフォトズ)では、持ち込みでの結婚式当日のスナップ撮影をはじめ、ロケーション前撮り、エンゲージメントフォトなどの撮影を承っております。
ブログに掲載しているお写真の雰囲気を気に入っていただけましたら、ぜひ最下部より各撮影プランのページもご覧いただけると嬉しいです

・・・・・・・・・・・・

□■下のボタンで記事のシェアできます□■

About Hikaru Kikuchi

Wedding Photographer

菊地 光/Hikaru Kikuchi
1987年生まれ
東京都在住/北海道出身、実家は牧場で牛を育ててます。

2007年より写真撮影会社にて写真の基礎を学び、結婚写真の撮影を始める。

2015年フリーランスフォトグラファーに。
前撮り、フォトウェディング、結婚式当日の撮影など年間約150組の撮影を担当。

2017年これまでの経験を生かし、より多くの新郎新婦や家族にフォトグラファーだからこそ撮れる『温度や音や気持ちが伝わる写真』を届けたいと思い、Fika and Fotos 設立

2018年ウェディングフォトアワード金賞受賞

2019年二子玉川蔦屋家電にて「100人が彩るフォトブック展」出展

おすすめ記事

青山エリュシオンハウス 結婚式の外注持ち込みカメラマン お疲れ様でした。おめでとう!

青山エリュシオンハウスでの持ち込みカメラマン(外注)【結婚式写真撮影レポート】

2018年9月23日 By Hikaru Kikuchi

こんにちは。カメラマンの菊地です。 いつもは、花嫁さんに向けてお役立ち記事を色々と書いておりますが、今後すこしずつ実際の結婚式で撮影させていただいたお写真もご紹介していきたいと思います。 まず今回は先日撮影させていただい … Read More about 青山エリュシオンハウスでの持ち込みカメラマン(外注)【結婚式写真撮影レポート】

結婚式のアルバム 表紙

結婚式のアルバムプランって何を基準に選んだら良い?

2018年9月24日 By Hikaru Kikuchi

こんにちは! 新郎新婦のみなさん、結婚式のアルバムってどうやって選んでいますか? 料金です!って答えられてしまうと、この記事もう読む意味無くなってしまうのですが。。。笑 その料金に見合っているかどうかが、重要ですよね! … Read More about 結婚式のアルバムプランって何を基準に選んだら良い?

ウェディングドレス 前撮り ロケーションフォト東京 Fika and Fotos フィーカアンドフォトズ

結婚式の前撮り時期と、準備はいつから始めるのが良いの?【カメラマンのおすすめ】

2020年6月11日 By Hikaru Kikuchi

【これから前撮りの準備をしようかなと思っている方】 【いつから前撮り準備したら良いかな?と迷っている方】へ向けた内容になっております。 ※基本的には写真だけの結婚式(フォトウェディング)をされる方も参考になる内容になって … Read More about 結婚式の前撮り時期と、準備はいつから始めるのが良いの?【カメラマンのおすすめ】

« 代々木八幡宮での結婚式【カメラマンが書くウェディングフォトレポート】
結婚式の前撮り時期と、準備はいつから始めるのが良いの?【カメラマンのおすすめ】 »

Instagram

冬のロケーションフォト
受付中です👘
・
・
produce
@allie__wedding 
@aya___wedding 
・
hair make
@kiyo_wdhairmake 
・
kimono
@amtteliebe_wedding 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@fika_and_fotos
白無垢、色打掛での前撮り、フォトウェディング撮影いたします📷
・
衣装のレンタル、コーディネート、撮影場所のご相談、しっかりサポート🆗
・
撮影前にカメラマンとのお打ち合わせも無料で可能です。
・
ぜひ空き状況などお気軽にお問い合わせください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
#色打掛前撮り
#和装前撮り
#結婚写真前撮り
#前撮りカメラマン
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#ウェディング前撮り
#ブライダルフォトグラファー 
#前撮りロケーションフォト
#和装フォトウエディング
#和装フォトウェディング 
#河口湖前撮り 
#富士山前撮り
好きな場所での前撮りなので
ぜひとも空間を楽しんでいただきたい
・
絵画を楽しむ時間があっても良いでしょう◎
・
venue
@qedclubwedding 
・
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@weddingday_by_fika.and.fotos 
結婚式撮影、前撮り、承っております🙆‍♂️
・
カメラマンとのお打ち合わせ可能です。
・
結婚式はフォトグラファー1日につき1組限定の撮影になりますので、
空き状況などお気軽にお問い合わせください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#結婚式カメラマン📷フィーカアンドフォトズ 
・
・
・
#ウェディングフォト
#レストランウェディング
#レストランウェディング東京
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#結婚式カメラマン 
#ブライダルフォトグラファー 
#恵比寿結婚式
#qedclub 
#qedclubwedding
結婚式だからこそ
色々な気持ちが垣間見えて
・
それらが後から振り返った時に、写真によってより深く思い出せるものになってくれたら嬉しいものです◎
・
・
hair make
@aikuwahara 
・
video
@nayuta_wedding 
・
venue
@enekotokyo 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@weddingday_by_fika.and.fotos 
結婚式の撮影、全国どこでも持ち込み撮影致します。
お支度から披露宴のおひらきまで、700枚以上のお写真データのお渡し📷
・
検討段階からカメラマンとの打ち合わせOKです。
・
結婚式は1日1組限定の撮影になりますので、
空き状況などお気軽にお問い合わせください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#持ち込みカメラマン📷フィーカアンドフォトズ
#結婚式カメラマン📷フィーカアンドフォトズ 
・
・
・
#カメラマン持ち込み
#結婚式カメラマン持ち込み
#エネコ東京
#エネコ東京結婚式
#外注カメラマン
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#結婚式カメラマン 
#ブライダルフォトグラファー 
#レストランウェディング
#レストランウェディング東京
家族、親族とのあたたかい結婚式 ・ 家族、親族とのあたたかい結婚式
・
・
12月の優しい日差しも良かったし
リハーサルはちょっと緊張感あるかと思いきや、
ベールダウンのあと笑いながら立ち去るお母さんが微笑ましく
・
・
年始に親族で写真見て盛り上がってますという嬉しいメッセージもなんだか様子が想像できて、素敵な1日でした◎
・
・
planner
@chie_tkzw 
@qedclubwedding 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@weddingday_by_fika.and.fotos
・
結婚式の空気感、
おふたりの表情、ゲストの楽しんでいる姿など様々な瞬間を残していくウェディングフォトグラファーチームです📷
・
・
事前のフォトグラファーとのお打ち合わせも🆗
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#fikaandfotos
#結婚式カメラマン📷フィーカアンドフォトズ
・
・
・
#レストランウェディング
#レストランウェディング東京
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#結婚式カメラマン 
#ブライダルフォトグラファー 
#qedclub 
#qedclubwedding 
#qedclub結婚式
今年もたくさん美しい瞬間を残したいと意気込み中💪
・
・
・
produce
@allie__wedding 
@aya___wedding 
・
hair make
@hm_ayumi 
・
dress
@cocofleur_dress 
・
bouquet
@violet_bride 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@fika_and_fotos
ウェディングドレスでの前撮り、フォトウェディング受付中!
・
自然体な雰囲気で撮影したい方におすすめしてます◎
・
プラン内容はプロフィール欄よりHPをご覧下さい^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
#前撮り
#前撮りカメラマン
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#ブライダルフォトグラファー 
#ロケーションフォトウェディング
#ロケーションウェディング
#ロケーション前撮り
#結婚写真前撮り
#前撮りロケーションフォト 
#フォトウェディング
#フォトウェディング東京
2023年 今年もどうぞよろしくお願いい 2023年
今年もどうぞよろしくお願いいたします◎
・
・
・
produce
@allie__wedding 
@aya___wedding 
・
hair make
@hm_ayumi 
・
dress
@cocofleur_dress 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@fika_and_fotos
ウェディングドレスでの前撮り、フォトウェディング受付中!
・
自然体な雰囲気で撮影したい方におすすめしてます◎
・
プラン内容はプロフィール欄よりHPをご覧下さい^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
#前撮り
#ウェディングドレス前撮り
#前撮りカメラマン
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#ブライダルフォトグラファー 
#ロケーションフォトウェディング
#ロケーションウェディング
#ロケーション前撮り
#結婚写真前撮り
#前撮りロケーションフォト
挙式のあと
#築地本願寺
#仏前式
#仏前結婚式 
・
・
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@fika_and_fotos
@weddingday_by_fika.and.fotos 
結婚式の撮影、全国どこでも持ち込み撮影致します。
お支度から披露宴のおひらきまで、700枚以上のお写真データのお渡し◎
・
検討段階からカメラマンとの打ち合わせOKです。
結婚式は1日1組の撮影になりますので、
空き状況などお気軽にお問い合わせください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#持ち込みカメラマン📷フィーカアンドフォトズ
#結婚式カメラマン📷フィーカアンドフォトズ 
・
・
・
#白無垢花嫁
#白無垢撮影
#カメラマン持ち込み
#結婚式カメラマン持ち込み
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#結婚式カメラマン 
#ブライダルフォトグラファー 
#和装挙式
#和装婚礼
#和装結婚式
#和装婚
#和装花嫁
霞山会館での結婚式◎ ・ @kazankaikanwed 霞山会館での結婚式◎
・
@kazankaikanwedding 
・
・
・
hair make
@shiho.asano 
・
flower
@tsutayadesign 
・
art direction
@wakirie_smiledc 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@weddingday_by_fika.and.fotos 
結婚式の空気感、おふたりの表情、
ゲストの楽しんでいる姿など様々な自然な瞬間をお写真に残します🙆‍♂️
・
安心してご依頼いただけるよう、
事前のカメラマンとの打ち合わせOKです◎
・
結婚式は1日1組限定の撮影になりますので、
空き状況などお気軽にお問い合わせください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
#霞山会館ウエディング 
#霞山会館 
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#結婚式カメラマン 
#ブライダルフォトグラファー
#白無垢前撮り ・ ・ produce @allie__weddin #白無垢前撮り
・
・
produce
@allie__wedding 
@manaka.0114 
・
hair make
@tomoko_make 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@fika_and_fotos
白無垢、色打掛での前撮り、フォトウェディングを致します◎
・
衣装のレンタル、コーディネート、撮影場所のご相談、しっかりサポートさせて戴きます🆗
・
撮影前にカメラマンとのお打ち合わせも無料で可能です。
・
ぜひ空き状況などお気軽にお問い合わせください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
#白無垢花嫁
#白無垢撮影
#白無垢綿帽子
#和装花嫁
#結婚写真前撮り
#外注カメラマン
#前撮りカメラマン
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#ブライダル前撮り 
#ブライダルフォトグラファー 
#ロケーション前撮り
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Blog

  • その他 (4)
  • アルバム (1)
  • 前撮り (14)
  • 撮影レポート (14)
  • 結婚写真 (14)
  • TOP
  • 結婚式当日の写真撮影
  • PHOTOGRAPHERS
  • ウェディングドレス《洋装》ロケーション前撮り
  • 色打掛・白無垢《和装》ロケーション前撮り
  • エンゲージメントフォト
  • 写真だけの結婚式《フォトウェディング》
  • 結納・両家顔合わせ
  • BLOG
  • Photo gallery
  • CONTACT
  • SHOP
  • RECRUIT

Copyright © 2020 Fika and Fotos All Rights Reserved.