結婚式のカメラマン Fika and Fotos【ウェディング・ブライダルフォト】

  • TOP
  • 結婚式当日の写真撮影
  • PHOTOGRAPHERS
  • ウェディングドレス《洋装》ロケーション前撮り
  • 色打掛・白無垢《和装》ロケーション前撮り
  • エンゲージメントフォト
  • 写真だけの結婚式《フォトウェディング》
  • 結納・両家顔合わせ
  • BLOG
  • Photo gallery
  • CONTACT
  • RECRUIT

赤坂氷川神社での結婚式の撮影【都心なのに自然がたくさん!】

結婚写真

10 8月

赤坂氷川神社 結婚式 写真撮影

白無垢や色打掛姿の和装での結婚式。現在は和婚と呼ばれておりますが、
厳格で落ち着いた雰囲気に憧れる方も多いのではないでしょうか。
そして、和婚といえば神社での神前式が人気です。

その中でもFika and Fotosで今年一番撮影機会が多い赤坂氷川神社での結婚式について、実際に撮影させていただいたお写真とともにご紹介したいと思います。
また、結婚式当日の流れの確認になるようにもお伝えしたいと思いますので、ぜひ参考にして見てくださいね。

Contents

赤坂氷川神社について調べてみました。

赤坂氷川神社は都心にありつつも、大きなイチョウの木や緑が多く自然が豊富です。
とても素敵な雰囲気ですが、結婚式を挙げるのであればどんな神社なのかは知っておきたいですよね。
赤坂氷川神社のホームページを参考にしつつご紹介したいと思います。

赤坂氷川神社 結婚式

赤坂氷川神社ってどんなところ?

御神徳、要するに御利益のようなものですが、
「厄除・良縁・家内安全・商売繁盛」があるとされています。

また、下記赤坂氷川神社ホームページからの引用になります。

天暦5年(951年)武州豊島郡一ツ木村(人次ヶ原)に祀られ、1000年以上の歴史を有します。創祀から100年後の治暦2年、関東に大旱魃が発生、降雨を祈願するとそのしるしがあり、以来よく祭事が行われました。

江戸時代に入り、幕府の尊信は篤く、8代将軍 徳川吉宗公が享保元年(1716年)、将軍職を継ぐに至り、同14年(1729年)に老中岡崎城主水野忠之に命じ、現在地(忠臣蔵・浅野内匠頭の夫人、瑶泉院の実家・浅野土佐守邸跡)に現社殿を建立、翌15年(1730年)4月26日に遷座が行われ、28日に将軍直々のご参拝がありました。

以降、14代家茂公まで、歴代将軍の朱印状(港区文化財)が下附されました。

なんと1000年以上の歴史がある神社とのことです。
また、御社殿、境内についても

御社殿は、総欅造り銅葺朱塗にして丹青荘重の一間社流造であり、安政の大地震・関東大震災・東京大空襲の被災を奇跡的に免れました。江戸時代当時のままの姿を残しており、東京都重要文化財に指定をされています。

境内にはたくさんの樹々が生い茂り、至るところに江戸の年号が刻まれた鳥居・燈籠・狛犬が現存し、江戸の情景がそのまま残る、都内では珍しい神社のひとつとなっています。秋には色鮮やかに染まる天然記念物の大銀杏(樹齢400年)があるほか、江戸150万人の生命と財産を守った幕末の志士、勝海舟が名付けた「四合(しあわせ)稲荷」も祀られています。

どうやら東京都の重要文化財であり、イチョウの木も樹齢400年とのことでした。
とても歴史がある神社というのが分かりますね。

赤坂氷川神社 境内

赤坂氷川神社 結婚式

赤坂氷川神社のアクセスは?

東京メトロ千代田線の赤坂駅

東京メトロ日比谷線、大江戸線の六本木駅

東京メトロ南北線の六本木駅一丁目駅

東京メトロ銀座線の溜池山王駅

それぞれの駅から徒歩8分とのことです。
この辺りは坂道が多いです。以前赤坂駅から歩いたことがありましたが、なかなか大変でしたので、結婚式に参列される方でご年配の方などは、駅からタクシーを利用した方が良いかもしれません。

神前式って何?

神社や神殿でおこなう挙式のことを神前式(しんぜんしき)と言います。
元々の起源は室町時代とされ、当時は3日ほどかけて行われていたそうです。
それが明治33年に大正天皇が現在の神前式の原型になる形の神前式を挙げたのが最初とされています。

神社に祀られている神に向かい、結婚を誓うという形になりますが、
日本では七五三など割と神社の神様との接点がありますよね。

また、神前式では家族と家族の結びつきも大切にしているため、挙式後半では両家による親族固めの杯(しんぞくかためのさかずき)という儀式もおこなわれます。

赤坂氷川神社 結婚式

赤坂氷川神社内について

お写真も交えて、結婚式で使用するお部屋など赤坂氷川神社境内の様子もご紹介したいと思います。

赤坂氷川神社 入り口

境内、参道

何度も言いますが。笑

自然がありとても素敵な場所です。
前半でも触れましたが、樹齢400年、天然記念物のイチョウの木がなんとも圧巻です。

他にも過去に奉納された灯篭や狛犬などがいたるところにあります。

赤坂氷川神社 結婚式 

赤坂氷川神社 鳳凰 壁画

社殿の様子

最大40名の列席が可能なようです。
写真ですと明るめに撮影しておりますが、実は肉眼ですと割と暗いです。

ただとても趣があり、厳格さがより一層伝わると思います。

ただ当たり前ですが、冷暖房があるわけではないので、どこの神社でも結婚式の際はそうですが、真夏や真冬、特に和装を着ているので真夏は覚悟が必要です。

昭和4年に天井には花鳥図、壁間には鳳凰が描かれたそうです。それらにより社殿の内部は豪華な印象も感じられますよね。また、昭和51年に東京都指定有形文化財に指定されています。

赤坂氷川神社 お支度

お支度部屋

社殿横に大きな社務所があり、その中に着付け室があります。
新郎新婦はそこでお支度をすることが可能になっております。
お支度中は初めてしっかり着る和装の重さにびっくりされる方も多いと思います。笑

赤坂氷川神社 親族控室

親族控室

親族控室ももちろん用意されています。
新郎家、新婦家とそれぞれお部屋があります。

赤坂氷川神社結婚式当日の進行

さて、それでは実際の結婚式の進行に沿って、お写真のご紹介をしたいと思います。

赤坂氷川神社 お支度

赤坂氷川神社 お支度

新郎新婦お支度

ホテルなどで支度をされて挙式のみを赤坂氷川神社で行う場合は別ですが、お支度は、社務所内の着付け室で行います。
ウェディングドレスでもそうですが、新郎は支度時間が短いので、待ち時間が多くなりそわそわしています。笑

赤坂氷川神社 親族紹介

親族紹介

親族紹介をするかどうかを選べるのだと思いますが、親族紹介をする際は親族のみで行われていました。
同時進行で、新郎新婦はリハーサルを行っております。
この時はとても和やかな親族紹介でした。

赤坂氷川神社 リハーサル

新郎新婦のリハーサル

小さなお部屋でリハーサルを行います。
緊張しますよね。。。しかも神前式には作法が多くあります。
基本的には、どのように行うか忘れてしまっても、挙式中すぐ隣で斎主さんなどがサポートしてくれますので、そこまで不安になる必要もありませんが、慌てないためにも事前に予習しておいた方が良いかもしれません。

カメラマンに事前説明がある親切な神社さん

カメラマンには事前に挙式中の動ける範囲などのレクチャーがあります。
とても丁寧に教えてくださり、助かります。
くれぐれも、カメラを重要文化財にぶつけないようにしないといけません。(重要文化財でなくてもぶつけないようにしないといけません)

赤坂氷川神社 結婚式 参進

挙式

いよいよ、挙式のはじまりです。
親族のみなさまは一足先に社殿の中へ、新郎新婦のおふたりは参進の準備に向かいます。

赤坂氷川神社 参進

参進(さんしん)

雨が降らなければ、参道を通って外から参進を行います。
赤坂氷川神社では、新郎新婦おふたりのみが斎主や巫女に先導され進みます。

赤坂氷川神社 結婚式 挙式

お式が始まって撮影してはいけない部分が実はあります。

みなさんが社殿に入り、いよいよ儀式が始まります。
緊張感がありますよね。。

その後、修祓の儀(しゅばつのぎ)、祝詞奏上の儀 (のりとそうじょうのぎ)と続きますが、修祓はいわゆる「お清めのおはらい」祝詞奏上は「神様への新郎新婦が夫婦になるということを伝え、今後仲睦まじく暮らせるよう祈願する」ことをおこないます。

実はこの間はカメラマンはシャッターを押すことは禁止されています。
赤坂氷川神社以外の神社でも、経験上はほぼ全ての神社でこのシーンの撮影は禁止となっています。
ですのでこの際は、一緒にお祓いを受けております。

赤坂氷川神社 三献の儀 三三九度

三献の儀(さんこんのぎ)

三三九度(さんさんくど)ともいいますが、三つの杯で新郎新婦のおふたりが交互にお神酒を3口で飲みます。
一口目、二口目は軽く口につける程度、三口目で飲み干すという作法です。
ただし、お酒が弱い人は、無理して飲む必要はないとのこと。
室町時代に確立された作法だそうです。

赤坂氷川神社 御櫛預けの儀

御櫛預けの儀(みくしあずけのぎ)

この儀式を見たことあるのは、赤坂氷川神社だけです。

下記赤坂氷川神社HPより引用

女性の分身ともいわれる櫛(くし)をご新婦からご新郎へ預けることでお二人一体となり、新しい生活を二人三脚で営む誓いを立てる、当神社ご祭神の神話に基づいた独自の儀式です。

赤坂氷川神社 誓詞奉読

誓詞奉読

神様にむけ、新郎新婦ふたりが誓います。
この時点で新郎新婦は前へ移動します。
大きな声で、誓いの言葉を読み上げる瞬間は、ハッとします。

赤坂氷川神社 玉串奉奠

新郎新婦玉串奉奠(しんろうしんぷたまぐしほうてん)

玉串を奉り、神様のご神徳を授かるとのことです。
二礼二拍手一礼など、ここも作法があり、ふたりの息が合わずクスッとしてしまうことも。。笑

赤坂氷川神社 指輪交換

指輪の交換

ご存知指輪の交換です。指輪の交換はされない方もいらっしゃいますが、
指輪を交換し、永遠の契りを約束するという意味になります。

赤坂氷川神社 媒酌人玉串奉奠

媒酌人玉串奉奠(ばいしゃくにん、たまぐしほうてん)

両家の代表(お父さまなど)が前に進み、新郎新婦と同じように玉串の拝礼をおこないます。
両家の代表の方が息を合わせる瞬間も、カメラマンとしてはシャッターチャンスですね!

赤坂氷川神社 親族固めの杯

親族結盃(しんぞくけっぱい)

親族固めの杯(しんぞくかためのさかずき)とも言われます。
参列される全ての親族にご新酒を配り、みんなで一斉に飲み干すことにより、両家で結婚式を祝福し、強く結ばれる為の儀式になります。

その後、斎主よりご挨拶があり、無事神前式が終了となります。

赤坂氷川神社 集合写真

神前式後は写真撮影の時間があります。

挙式後は皆さま社殿の前にお越しいただき、写真撮影をおこなう時間が設けられています。
新郎新婦おふたりの2ショットや列席者全員での集合写真などもこのタイミングに撮影することが可能です。
ただし、雨などで外に出るのが難しい場合は社殿内か社務所にて写真撮影になるかと思います。(今の所すべてのお式で晴れていますね!すごい!)

また、イチョウの木のまわり、鳥居の周辺まで行って写真撮影できるタイミングもこのお時間になります。
だいたい15分くらいとされていますので、時間内で優先順位をつけて撮影の内容を決めた方が、結婚式当日はスムーズに運ぶかと思います。

赤坂氷川神社 2ショット

赤坂氷川神社 イチョウの木 銀杏の木

赤坂氷川神社 結婚式 二人

まとめ

さて、赤坂氷川神社での歴史から、結婚式の進行を写真を交えご紹介させていただきました。
自然が豊富で、歴史がありとても素敵な神社です。

これから、こちらで結婚式を挙げられる方、現在検討をされている方に少しでも参考になればと思い、書いて見ましたが、いろいろと調べていると知らないことも正直たくさんありました。笑
今度、撮影に行くのが楽しみになりました。

赤坂氷川神社での写真撮影をご検討される際は、ぜひお問い合わせいただけたらと思います。

参考:赤坂氷川神社公式HP
https://www.akasakahikawa.or.jp

 

・・・・・・・・・・・・

Fika and Fotos(フィーカアンドフォトズ)では、持ち込みでの結婚式当日のスナップ撮影をはじめ、ロケーション前撮り、エンゲージメントフォトなどの撮影を承っております。
ブログに掲載しているお写真の雰囲気を気に入っていただけましたら、ぜひ最下部より各撮影プランのページもご覧いただけると嬉しいです

・・・・・・・・・・・・

About Hikaru Kikuchi

Wedding Photographer

菊地 光/Hikaru Kikuchi
1987年生まれ
東京都在住/北海道出身、実家は牧場で牛を育ててます。

2007年より写真撮影会社にて写真の基礎を学び、結婚写真の撮影を始める。

2015年フリーランスフォトグラファーに。
前撮り、フォトウェディング、結婚式当日の撮影など年間約150組の撮影を担当。

2017年これまでの経験を生かし、より多くの新郎新婦や家族にフォトグラファーだからこそ撮れる『温度や音や気持ちが伝わる写真』を届けたいと思い、Fika and Fotos 設立

2018年ウェディングフォトアワード金賞受賞

2019年二子玉川蔦屋家電にて「100人が彩るフォトブック展」出展

おすすめ記事

QEDクラブでの結婚式 持ち込みカメラマン 外注カメラマン 結婚式写真撮影レポート

結婚式でカメラマンを持ち込むときは要確認! 外注OKでも制限がいろいろなんです!

2018年12月24日 By Hikaru Kikuchi

(2020年4月追記)本記事はカメラマンの持ち込みにあたり、式場のルールをご確認くださいね〜という内容です。そのそも、カメラマン選びがとても重要なので、これからカメラマンの依頼、検討をされている方は下記記事を読まれること … Read More about 結婚式でカメラマンを持ち込むときは要確認! 外注OKでも制限がいろいろなんです!

和装ロケーションフォト 色打掛 白無垢 前撮り Fika and Fotos ウェディングフォト ブライダルフォト 

前撮りで後悔しないための契約前に確認するべき9つのポイント

2018年12月31日 By Hikaru Kikuchi

結婚式の撮影のため、新郎新婦のおふたりとお打ち合わせをさせていただくと、 前撮りの時の話を聞くことがあります。 稀にではありますが、正直イマイチだった。。という話を聞きます。 とても残念ですよね。。 ネットなどでも調べて … Read More about 前撮りで後悔しないための契約前に確認するべき9つのポイント

ウェディングドレス 前撮り カメラマン ロケーション撮影 Fika and Fotos 

安いには理由がある!?前撮りの相場を知って賢く選択するためにカメラマンがお伝えします。

2018年10月31日 By Hikaru Kikuchi

こんにちは! すっかり秋ですね。だいぶ日中でも涼しい日が続くようになりました。 結婚式を控えている新郎新婦のみなさまは体調管理には気をつけて(もちろん僕も)日々を過ごしましょう! さてさて、本日の内容ですが、前撮りの相場 … Read More about 安いには理由がある!?前撮りの相場を知って賢く選択するためにカメラマンがお伝えします。

« みなさん結婚式後の写真データをどうやって整理、保存しますか?
結婚式後の写真どうしますか?カメラマンおすすめの方法もご紹介! »

Instagram

#私服前撮り
#エンゲージメントフォト
・
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@weddingday_by_fika.and.fotos
結婚式の撮影が得意なフォトグラファーチームです📷
・
お支度から披露宴のおひらきまで、
700枚以上のお写真データのお渡し◎
・
検討段階から直接フォトグラファーとのお打ち合わせ🆗
・
フォトグラファーは1日1組限定の撮影になりますので、
空き状況などお気軽にお問い合わせください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#持ち込みカメラマン📷フィーカアンドフォトズ
#結婚式カメラマン📷フィーカアンドフォトズ 
・
・
・
#カメラマン持ち込み
#結婚式カメラマン持ち込み
#前撮り
#プレ花嫁
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#結婚式カメラマン 
#ブライダルフォトグラファー 
#light_nikon
「とにかくみんなが楽しんでくれたら」
・
打ち合わせでそうおっしゃっていたおふたり
・
そして当日
結婚式がおひらきの頃には
笑いあり涙あり、
みんなが楽しそうにおふたりを祝福する結婚式に◎
・
・
#レストランウェディング
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@weddingday_by_fika.and.fotos 
結婚式の撮影、全国どこでも持ち込み撮影致します。
お支度から披露宴のおひらきまで、700枚以上のお写真データのお渡し◎
・
検討段階からカメラマンとの打ち合わせOKです。
・
空き状況などお気軽にお問い合わせください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#持ち込みカメラマン📷フィーカアンドフォトズ
#結婚式カメラマン📷フィーカアンドフォトズ 
・
・
#カメラマン持ち込み
#結婚式カメラマン持ち込み
#外注カメラマン
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#結婚式カメラマン 
#ブライダルフォトグラファー 
#ウェディングパーティー
#レストランウェディング東京
ブーケとかお花を楽しむ時間も
結婚式の中でいいなぁと思う瞬間💐
・
・
葉っぱの影もこっそりかわいいポイント◎
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@weddingday_by_fika.and.fotos
・
結婚式のあたたかくてやさしい空気感、
・
おふたりの表情、ゲストの楽しんでいる姿など様々な瞬間を残していきます。
・
・
フォトグラファーとのお打ち合わせも🆗
・
1日1組限定の撮影になりますので、
空き状況などはHPよりお気軽にお問い合わせください
^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#fikaandfotos
#結婚式カメラマン📷フィーカアンドフォトズ
#持ち込みカメラマン📷フィーカアンドフォトズ
・
・
・
#カメラマン持ち込み
#結婚式カメラマン持ち込み
#外注カメラマン
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#結婚式カメラマン 
#ブライダルフォトグラファー 
#ホテルウェディング
#ホテルウェディング東京
冬のロケーションフォト
受付中です👘
・
・
produce
@allie__wedding 
@aya___wedding 
・
hair make
@kiyo_wdhairmake 
・
kimono
@amtteliebe_wedding 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@fika_and_fotos
白無垢、色打掛での前撮り、フォトウェディング撮影いたします📷
・
衣装のレンタル、コーディネート、撮影場所のご相談、しっかりサポート🆗
・
撮影前にカメラマンとのお打ち合わせも無料で可能です。
・
ぜひ空き状況などお気軽にお問い合わせください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
#色打掛前撮り
#和装前撮り
#結婚写真前撮り
#前撮りカメラマン
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#ウェディング前撮り
#ブライダルフォトグラファー 
#前撮りロケーションフォト
#和装フォトウエディング
#和装フォトウェディング 
#河口湖前撮り 
#富士山前撮り
好きな場所での前撮りなので
ぜひとも空間を楽しんでいただきたい
・
絵画を楽しむ時間があっても良いでしょう◎
・
venue
@qedclubwedding 
・
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@weddingday_by_fika.and.fotos 
結婚式撮影、前撮り、承っております🙆‍♂️
・
カメラマンとのお打ち合わせ可能です。
・
結婚式はフォトグラファー1日につき1組限定の撮影になりますので、
空き状況などお気軽にお問い合わせください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#結婚式カメラマン📷フィーカアンドフォトズ 
・
・
・
#ウェディングフォト
#レストランウェディング
#レストランウェディング東京
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#結婚式カメラマン 
#ブライダルフォトグラファー 
#恵比寿結婚式
#qedclub 
#qedclubwedding
結婚式だからこそ
色々な気持ちが垣間見えて
・
それらが後から振り返った時に、写真によってより深く思い出せるものになってくれたら嬉しいものです◎
・
・
hair make
@aikuwahara 
・
video
@nayuta_wedding 
・
venue
@enekotokyo 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@weddingday_by_fika.and.fotos 
結婚式の撮影、全国どこでも持ち込み撮影致します。
お支度から披露宴のおひらきまで、700枚以上のお写真データのお渡し📷
・
検討段階からカメラマンとの打ち合わせOKです。
・
結婚式は1日1組限定の撮影になりますので、
空き状況などお気軽にお問い合わせください^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#持ち込みカメラマン📷フィーカアンドフォトズ
#結婚式カメラマン📷フィーカアンドフォトズ 
・
・
・
#カメラマン持ち込み
#結婚式カメラマン持ち込み
#エネコ東京
#エネコ東京結婚式
#外注カメラマン
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#結婚式カメラマン 
#ブライダルフォトグラファー 
#レストランウェディング
#レストランウェディング東京
家族、親族とのあたたかい結婚式 ・ 家族、親族とのあたたかい結婚式
・
・
12月の優しい日差しも良かったし
リハーサルはちょっと緊張感あるかと思いきや、
ベールダウンのあと笑いながら立ち去るお母さんが微笑ましく
・
・
年始に親族で写真見て盛り上がってますという嬉しいメッセージもなんだか様子が想像できて、素敵な1日でした◎
・
・
planner
@chie_tkzw 
@qedclubwedding 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@weddingday_by_fika.and.fotos
・
結婚式の空気感、
おふたりの表情、ゲストの楽しんでいる姿など様々な瞬間を残していくウェディングフォトグラファーチームです📷
・
・
事前のフォトグラファーとのお打ち合わせも🆗
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#fikaandfotos
#結婚式カメラマン📷フィーカアンドフォトズ
・
・
・
#レストランウェディング
#レストランウェディング東京
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#結婚式カメラマン 
#ブライダルフォトグラファー 
#qedclub 
#qedclubwedding 
#qedclub結婚式
今年もたくさん美しい瞬間を残したいと意気込み中💪
・
・
・
produce
@allie__wedding 
@aya___wedding 
・
hair make
@hm_ayumi 
・
dress
@cocofleur_dress 
・
bouquet
@violet_bride 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@fika_and_fotos
ウェディングドレスでの前撮り、フォトウェディング受付中!
・
自然体な雰囲気で撮影したい方におすすめしてます◎
・
プラン内容はプロフィール欄よりHPをご覧下さい^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
#前撮り
#前撮りカメラマン
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#ブライダルフォトグラファー 
#ロケーションフォトウェディング
#ロケーションウェディング
#ロケーション前撮り
#結婚写真前撮り
#前撮りロケーションフォト 
#フォトウェディング
#フォトウェディング東京
2023年 今年もどうぞよろしくお願いい 2023年
今年もどうぞよろしくお願いいたします◎
・
・
・
produce
@allie__wedding 
@aya___wedding 
・
hair make
@hm_ayumi 
・
dress
@cocofleur_dress 
・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@fika_and_fotos
ウェディングドレスでの前撮り、フォトウェディング受付中!
・
自然体な雰囲気で撮影したい方におすすめしてます◎
・
プラン内容はプロフィール欄よりHPをご覧下さい^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・
・
・
#前撮り
#ウェディングドレス前撮り
#前撮りカメラマン
#持ち込みカメラマン
#ウェディングカメラマン
#ウェディングフォトグラファー
#ブライダルフォトグラファー 
#ロケーションフォトウェディング
#ロケーションウェディング
#ロケーション前撮り
#結婚写真前撮り
#前撮りロケーションフォト
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Blog

  • その他 (4)
  • アルバム (1)
  • 前撮り (14)
  • 撮影レポート (14)
  • 結婚写真 (14)
  • TOP
  • 結婚式当日の写真撮影
  • PHOTOGRAPHERS
  • ウェディングドレス《洋装》ロケーション前撮り
  • 色打掛・白無垢《和装》ロケーション前撮り
  • エンゲージメントフォト
  • 写真だけの結婚式《フォトウェディング》
  • 結納・両家顔合わせ
  • BLOG
  • Photo gallery
  • CONTACT
  • RECRUIT

Copyright 2017 Fika and Fotos All Rights Reserved.